沖縄のクラフトビールを東京で飲み比べ!in「う〜みや」

実は沖縄には行ったことがありません。FOODee編集長のアカヌマです。

でも、やっぱり沖縄に行った友人の話を聞いたりするととても行きたくなるんですよね。沖縄。青い空に青い海。開放的な大海原。なんかいいじゃないですか。沖縄。

沖縄には行きたいけど、時間もお金も・・・と、思っていた矢先素晴らしいお店と知り合えました。

それが、う〜みや 東京駅前本店です。このお店の尋常じゃないくらいの沖縄へのコダワリにガッツリと心を惹かれてしまいました。

200種類近くの泡盛。20種類近くある沖縄の地ビール。そして沖縄食材で作られた数々の料理。

沖縄にクラフトビールが存在したことすら実は僕は知らなかったんです。普段はワインだウイスキーだのが好きな僕ですが、あまりにも沖縄クラフトビールの種類が多すぎてついつい口から出てしまいました。

「沖縄クラフトビール。全部飲みたいです。」

あぁ。なんて恐ろしいことを言ってしまったんでしょう。約20種類くらいあるのに!
と、いうことで「うーみや」さんにある沖縄クラフトビール17種類を飲み比べしてみました。

17種並ぶとかなり壮観です。一本ずつ飲んでみたいと思います。

OKINAWA SANGO BEER KÖLSCH(ケルシュ)

先ずは1本目です。
白ワインのような爽やかでフレッシュな風味が感じられるビールです。フルーティで爽やかな風合いはまるで白ワインのようです。

でも、のどごしが良くてしっかりと微かな苦味も感じられました。

ちなみに OKINAWA SANGO BEER に使われている水は全て、サンゴ礁から生まれた鍾乳洞「玉泉洞」の地下100mから汲み上げた水を使用しているとのことです。

OKINAWA SANGO BEER ALT(アルト)

ケルシュが白ワインだとすると、アルトはロゼワインのようなビールです。

華やかで上品。かすかな酸味とコクが同居するビールになります。

ラフテーにもしっかり合うビールです。

OKINAWA SANGO BEER BLACK ALE(ブラックエール)

黒ビールですが、かなりライトな黒ビールなので、黒ビールが苦手な方でも楽しめるはずです。

絹のような絶妙な柔らかさと、飲みやすくてふくよかな香りと旨味が特徴。
うーみやのアグー豚の餃子との相性が以外にもGood !

OKINAWA SANGO BEER IPA(アイピーエー)

名前通り IPA っぽい上品な香りと苦味。

爽やかだけど、しっかりスッキリしたキレがあってホップの風味も感じられるビールです。

これはうーみやの「焼きソーキ」にもよく合います!

OKINAWA SANGO SAISON(セゾン)

フルーティです!
同じOKINAWA SANGO BEER ですが、このビールだけラベルが違うことからも分かる通り、なんとなく沖縄感が一番感じられたビールでした。

フルーティで微かなスパイス感。爽やかでキリっとしていて、それでいて常夏感も感じます。
暑い日のプールサイドでダラー−っとしながら飲みたくなるビールです。

GOYA DRY

実に面白いビールでした!

呑口は柔らかくいのですが、そこから味が三変化します。透き通るような旨味、納豆を思わせるようなちょっと独特な甘み。最後に苦味を感じる味わいの変化が楽しめる実に面白いビールです。

個人的には今回飲んだ中で最もオススメのビールです。是非飲んで頂きたい逸品。

青い空と海のビール

フルーティで黒糖のような後味が特徴のビールです。

ちょっとビールの名前と味わいがマッチしていないように感じました(笑)
スッキリ爽やかフルーティで喉越しが良い系を想像していましたが、違います。フルーティですが、甘さが際立っていて、苦味や喉越しは殆ど感じられないビールです。

シークヮーサーホワイトエール

ホワイトエールと書いてありますが、かなり爽やかで酸味と酸っぱさのバランスが素晴らしいビールでした。

微かなキレアジの良さからくる喉越しの良さはいい感じだし、スッキリしているのもあって氷を入れても美味しいだろうなぁというビールです。

海ぶどうとのマリアージュは素晴らしいものが有ると感じました。
最初の一杯目にはさっぱりとこのビールがいいかもしれません。

星空のポーター

黒系のエールビールです。

ザ・黒ビールと言った感じでしょうか。舌あたりの良さと微かな酸味があります。

星空でゆったり飲みたいビールとのことです。
豆板醤系のちょい辛の中華料理との相性が良さそうです。

石垣島地ビール

ヴァイツェンビールらしい特有の香りと旨味が実にフルーティなビールです。

飲みやすく、酸味とやや黒糖のような甘味を感じるビールです。

爽やかだけど、素早い味の変化でまったりとした甘みが楽しめます。

マリンビール

スッキリ爽やかで名前通りのビールです。

トロピカルな甘味が軽やかな感じもありますが、余韻はしっかりと残ります。飲みやすいのに玄人受け思想なクラフトビールです。

白ビール

辛口ヴァイツェンとある通り、爽やかで甘味がしっかりしていて、それでいてスパイシー感も感じさせてくれるビールです。
ゆっくりと膨らむように感じさせてくれる濃厚な後味と酸味がいい感じで調和してました。

豚肉にも合いそうです。

黒ビール

アタックの柔らかさが特徴の黒ビールです。
微発泡でスルスルと行けてしまいます。酸味と甘味とコクのバランスが良く、円やかで飽きが来ない味わい。

余韻は酸味が残って、これ系が好きな人にはたまらないビールです。

フルーツフレーバー 宮古島

シークァーサーヴァイツェンという新たなジャンルのビールです。

めっちゃさっぱりとした爽やかな旨味があります。
あまりシークァーサー感は感じられなかったのは僕がシークァーサーの美味しさをちゃんと理解していないから!?

とぅりば コーラルヴァイツェン

宮古島でご夫婦が経営している「とぅりばシリーズ」です。

ふわっと広がる華やかな香りはワインのピノ・ノワールのようです。そして、強い酸を感じるビールです。

とぅりば コーラルエール

めっちゃフルーティなビールで苦味も殆ど無いビールです。

一気に膨らむ香りが特徴で余韻は少なめ。

ごくごくといけちゃいそうですね。海ぶどうとの相性もバッチリでした。

とぅりば コーラルダーク

]黒糖の香りを足したビールです。

アタックはサラッと飲みやすく旨味がありますが、後から味が変化して黒糖の風味を感じることが出来るビールです。

まとめ

沖縄にクラフトビールなんてあるの!?と、思っていましたが、いい意味で期待を裏切られまして超本格的な味わいのクラフトビールばかりでした。

特にドイツ系の味わいを意識した製法と、沖縄のおいしい水が美味くコラボしてなかなかに特徴的で美味しいビールが多かったです。

個人的に一番オススメは ヘリオス酒造さんの GOYA BEER でした。
これ、なかなかに面白い味わいで、初めて飲む甘みがあって美味しいのです。

あとは、OKINAWA SANGO BEER の IPAとか、ヘリオス酒造さんのシークァーサーホワイトエールあたりはかなりさっぱりとしていて万人に愛されつつもビールマニアも嬉しい1本だと思われます。

う〜みや 東京駅前本店

今回「日本一沖縄クラフトビールを取り扱っているお店」のう〜みや東京駅前店ですが、僕のようにガッツリ沖縄クラフトビールを楽しみまくるのも良し。泡盛にまみれるも良し。そして、沖縄食材に拘った沖縄料理を楽しむのも良しの沖縄文化をガッツリ感じることが出来るお店でした。

料理も色々な美味しい沖縄料理が多いですが、僕のオススメはこちらの焼きソーキです。

これほどまでに豚肉の旨味を引き出した料理があるでしょうかという逸品なので、ぜひ焼きソーキを食べながら沖縄クラフトビールで沖縄気分を味わってみてください。

ちなみに、17本も飲むとさすがの僕でも超酔っ払います(笑)

ごちそうさまでした。

  • 沖縄感
  • 本格的度
  • 料理との相性
4.5

沖縄クラフトビール

侮っていましたが、しっかり本格的なクラフトビールでした。
しっかりとドイツ系を意識したクラフトビールの数々はそれぞれが特徴的で、しっかり味わい深いです。
そして、GOYA や黒糖、シークァーサーといった沖縄由来の素材を使ったビールはお見事の一言ですね。
ビール好きも沖縄好きも一度は沖縄クラフトビールを飲んでみることをオススメします。

FOODee編集長 アカヌマカズヤ: FOODee編集長。フードブロガー。 株式会社BNF 代表取締役。 元IT会社の経営者。 熟成寿司専門店 優雅、飲食業界専門のクラウドファンディング Foobee 、FOODee IM
関連記事